強みを活かした、ブレない軸作り
こんにちは、つばきです。
昨日のほうずき市で、私は枝のほうずきを買ってきました。
「つるしておくとドライほうずきになりますよ!」と言われ、早速つるしてみました。
そんなご利益があるのかはわかりませんが、なんとなく「魔よけ」になりそうな感じ…。
あっ!とうがらしと勘違いしてますかね^^;
さてさて、昨日少しご紹介した「ちばのり」さん。
昨日は、出会ったいきさつなどメインでお話しさせていただきましたが、具体的にどんなことしてもらったの?と、ムクッと興味をお持ちの方に、コンサルの内容などをちょこっとご紹介です。
「ちばのり」さんはパーソナルブランドコンサルタントとして「Shining Energy」を運営されています。出会いは出版セミナーの受講生としてだったので、これまでの私のフィールドだった、いわゆるスピリチュアル業界の方ではありません。
新卒でカシオ計算機(株)に入社され、女性初の設計エンジニアとして腕時計の設計に従事したのち、商品企画部に異動。あのBaby-Gをはじめとする腕時計ブランドの企画担当に抜擢され、新ブランドの立ち上げ、ブランド戦略の策定、投資採算計画の作成、役員向けプレゼン、各部門長との折衝など、20代のうちから多くのビジネス経験を積まれた方です。
初めは、畑違いで相手にしてもらえないんじゃないかな~なんてちょっぴり思っていたのですが、やはり出版セミナー受講生仲間のライブに一緒に行った時、「自分の強みを知って、ビジョンやプロミスをはっきりさせておくと、軸がブレなくなって楽ですよ♪」と、ご自身の経験をもとに、いろいろとお話しをしてくれました。
その時の印象がとても明るくて軽くて、きっと私のモヤッとしたところをズバッと見抜いてくれるのではないかと思ったのです。あえて言うなら…、何のしがらみもなく、無用なきれい事やいい人を演じる必要もないところへ導いてくれるような気がしたのです。
「ちばのり」さんのサイトをみていただくと、いろいろなメニューがあります。
いわゆるコンサルティングの技術だけでなく、カラーや骨格診断など、マインドとビジュアルの両方を大切にされているのがわかります。私も、内面と外見のバランスは、本当に大切だと思います。
私がお願いしたのは、「パーソナルブランドコンサルティング」です。
マンツーマンの個人コンサルティングは2回の面談があります。テキストもきちんとご用意されていて、手順に沿って進められるところは、ちょっとセミナーの要素があったりしました。ただ困っていることを相談するといった感じではなく、自分でも話したり書いたりすることで、進んでいけている実感を持つことができました。
ちばのりさんのお話は、わかりやすく明確で、これをやるとなにがいいのかがはっきりしています。そこのところを表現するのがお上手なのは、数秘術でビジネスセンス抜群の「8」をお持ちだからでしょうか^^
そして、今回、私は出版に関して、自分のブランディングにブレがあったので、コンサルティングの初めに、いま置かれている現状や自分の気持ちを素直に聞いていただきました。
正直、もっと強引にカタチを作られていくかと思っていましたが(コンサルなので^^;)、いまの私の身の丈に合った、そして、今後の成長?を見据えたアドバイスをたくさんいただくことができました。サラッと書きましたが、これってなかなか技量がいることだと思います。
そして、著書「ゆるし」のプロフィールのベースになるものを一緒に考えていただき、このサイトも作っていただくことになりました。ホームページ作成の勉強もされていて、デザインするのも楽しんです♪とおっしゃる「ちばのり」さんは、本当に多才で聡明で、しかもかわいい方です^^
このサイトを作っていただいたお陰ではじめることができた「書籍プレゼント」は、もう90名のお申込みを超えてしましました!ありがとうございます^^(プチ診断、がんばりまーす!)
「ちばのり」さんのサイトを見て頂くとわかりますが、つばきのこのサイトを作っていただいたことをきっかけに、期間限定でWEB制作のサービスをはじめられました。
ワードプレスという無料ソフトを使って作ってくださいますが、どんな仕様がいいのか事前カウンセリングと、ちゃんと自分で更新できるようにアフターフォローまでしてくださいます。
それで、このお値段!いいんですかっ!?っていうお値段です。(相場は倍くらいのお値段)
しかも!「つばき割」を設定してくださって、お申し込みの際に「つばきサンのご紹介」と書いていただくと、表示の価格よりさらにお安く引き受けてくださるそうです。
そろそろブログを変えたいな~、ホームページみたいな機能が欲しいな~と言う方には、ワードプレスはピッタリです。どうやら、最近は人気が出てきたようで、誰もが知る一般企業のサイトも、このワードプレスを使って作られているそうです。
やりたいことはあるんだけど、なかなか軸がはっきりしない…と言う方は、コンサルティングも合わせて受けられることをお勧めします!
そこはバッチリ!と言う方は、WEB制作だけお願いしてみるのもいいと思います。
「ちばのり」さんのサイトも、もちろんご自身でワードプレスで作られています。私のサイトも、まだまだいろいろなことができそうなので、少しずつチャレンジしていこうと思ってます。
「ちばのり」さんにWEB制作して欲しい!と言う方は、直接お申込みいただくか、つばきにお声掛けいただいてもOKです。9月までの期間限定のようなので、早めに要チェックですよ^^
2013年7月11日