おにぎりランチ会模様
こんにちは、つばきです。三連休の最終日ですね~。
今年はクリスマスが平日なので、この三連休でパーティーなどをする方が多いのだそうですね。
わたしは~、アレと、ソレと、とっても楽しみにしていた【おにぎりランチ会】の三連休。
あれ!?クリスマスの「ク」の字もありません^^;
でも、これからちょと東京駅丸の内界隈にお出かけするので、
イルミネーションを楽しんでこよう~と^^
今年の後半くらいから、「お話し会とかやらないのですか~」
とお声をいただくことが多くありました。
昨年から、執筆活動がメインになっていったので、以前のように講師やMCとしてみなさんに
お会いできる機会が少なくなって、ちょっとさみしいなとも思っていました。
でも、なんとなく、壇上から一方的にお話しする講師という立場より、
みなさんと同じ場所に座って、いろんなお話をシェアしたり、引っ張り出したり?(笑)
するほうが楽しいな~とも感じていました。
どんなカタチがわたしにはピッタリなんだろう…と言うのは、まだまだ模索中ですが、
「食」がセットであることは、間違いない(笑)。
「対面同席五百生」という言葉があるように、とくに命をいただく「食」をともにする方は、
とてもご縁が深いのだそうです。
と、そんな深いことではなく、わたしの場合は「こころが開くな~」と思うので、
お食事やお茶をいただきながらお話しすることがお気に入りです。
「よし!ランチ会をしてみよう~」と思った時、すぐに思いついたのが、
Sa~laspringさんでした。
Sa~laspringさんには、わたしの大好きなさ~らさんがいらっしゃって、
落ち着く空間、酵素玄米、フラワーエッセンスがあります。
そして、ここは「つばき紀子」のもう一つの原点。
「ゆく年くる年2013」なんてタイトルをつけたランチ会は、
みなさんから2013年の感想をお聞きするところから始まりましたが、
やはり、それぞれに、それなりに激動の年だったようです。
わたしにとってもめまぐるしかった2013年の締めくくりを、自分の原点でもある
Sa~laspringさんで、ご縁のあるみなさんと過ごしてみたかったのです。
まあ、内容と言えば…、今のわたしのお気に入りや興味のあることで、
押し切らせていただいたのですが^^;
数秘術、ムドラ(印相)をつかったチャクラの瞑想、誘導瞑想など…、
とりとめのない内容だったと思いますが、わたしにアンテナを張ってくださった方々なので、
わたしがいまキャッチしているものをお伝えすることで良いのだと確信していました。
伝わるのは言葉だけではありませんから、同じ空間で過ごす間は、
めちゃ見えない部分での情報交換がなされているはずです。
今回は、それを深く信じてみました。
いろいろと変更もあり、Sa~laspringのさ~らさんとわたしを含めて11名の会。
数秘術での「11」は、見えないものからのメセージ性の強い数字です。
そして、それを印象づけるように、会の当日にお庭の植木の剪定が入り、
木々たちはバッサリと切られていました。
庭木たちは、先の方だけ剪定されるより、バッサリと思いきり切られる方が、
その後の新芽が力強く芽吹くのだそうです。
バッサリ切るのはとても恐怖に思うけれど、それでいいのだと言うことを、
それでこそ命はしっかりと続いていくのだと言うことを、改めて知らされた感じです。
そして、そのお陰で、美味しい実りの柿もいただくことができました。
あまりにも出来過ぎのストーリに、どこに?なにに?誰に?感謝して良いのか
わからなくなりました(笑)。
こうやって、ひとが集まり、場が出来あがり、エネルギーが満ちて、
見えないサポートをカラダとココロいっぱいに受け取る機会を、
わたしはこれからも、創っていきたいなと思います。
あ~、うれしかた!楽しかった!ありがとうございます!
こころよりすべてに感謝。つばき紀子
2013年12月23日