『誕生数秘学大感謝祭』に参加してきました
こんにちは、つばきです。お買い物に行こうかな~と思ったけど、どんより曇り空で雨もパラパラしているし、今日は外に出ない~と決め込みました。
で、珍しい時間にブログなんて書いてます^^
昨日は、日本誕生数秘学協会(JBA)主催の『誕生数秘学大感謝祭』にお呼ばれ参加?してきました。わたしは、JBA発足当初からの理事の一員でしたが、昨年理事を退任してからはすっかりご無沙汰してしまっていたので、JBA初のイベントにお誘いいただいてとってもうれしかったです。
なんだか、卒業した学校の学園祭にでも参加したみたいで、懐かしいお顔を拝見できたり、たくさんの方にお声掛けいただいたり、本当にありがとうございました!
横浜みなとみらい近くで開催されたこのイベントでは、JBAと所属するカウンセラーさんたちが一丸となって、230名にも及ぶお客様たちをあの手この手で暖かくおもてなし。
お客様たちも笑顔がいっぱいでしたし、主催者側のみなさんもとても楽しそうだったのが印象的でした。みんなで協力して何かをなしとげるって、たいへんなこともいっぱいあるから、やり抜いた時にはより達成感がありますよね。
わたしは、以前に理事や講師をやっていたこと、誕生数秘学の読み解きも入っている書籍「ゆるし」を出版させていただいたこともあって、本の販売もしていただいちゃいました。ありがとうございました^^
企画や準備にはまったく関わりませんでしたが、イベント準備の大変さは知っているつもりです。
せめて当日には少しでもお手伝いを…と思っていたところ、なんと急きょ「公開セッション」にも参加させていただいて、ドキドキながら久々の舞台を味わってきました。
はい、やっぱり好きです…、マイク(笑)。
そして、昨日の目玉?は、佐賀県からいらしたよっちゃんコト西山嘉克さん。お名前と瞳(目をみるそうです)から、その方へのメッセージの書き下ろしをされます。スゴイよ~とお噂はお聞きしていたので、こっそりわたしも…と思っていたら、ものすごい人気で気がついたら受付が終了していました。残念~(>_<)
でも、どうやらすごい人気なので、各地でお目にかかれること間違いなし。次回、どこかでお会いできた時には、書き下ろしていただこう~^^
よっちゃんさんのブログ「~虹色日和~」
今日の写真は、誕生数秘学協会版の『魂のおまもり』。わたしは「33」なので、これ↑をいただきました。そして反対面はこんな感じです。やさしさいっぱいの素敵なおまもり♡
午前中から準備に入り12時から始まったイベントは、18時には大盛況のうちにお開きに。何もなかった空間が、とてもキラキラ☆な空間にすっかり変わっていました。
JBAを離れたわたしが、その後もこうやってお誘いいただいたりお声掛けいただけるのは、本当にうれしくてありがたいことです。
理事の中島さん、カウンセラーのみなさん、ありがとうございました!
また、いろんなところに出没したいな…と思います^^
こころよりすべてに感謝。つばき紀子
2013年11月2日