【写真家りく&つばき おすそ分け福会】明日までお申込み受付てます!
神社ではありません。憧れだった奈良ホテル。
こんばんは、つばきです。昨日、急にカレーが食べたくなってチキンカレーを作りました。(いたってフツーのです)今日は、その残りがあるから、いつでも食べられるし作らなくていいのでなんだかお気楽です^^ そんなこと言ったって、いつも自分の分だけですけどね、作るのは^^;
さて、明後日は、新企画!?【写真家りく&つばき おすそ分け福会】の開催日です。
少人数での開催ですが、ふたりともそれぞれにちゃんと準備に取り掛かっています。
明日は、東京・奈良の出版お祝いパーティーでいただいたお菓子たちを、おすそ分けのために詰め詰めする予定です。
現在は7名のお申込みですが、ちゃんと8名分作って行きますので、あと1名の方からのお申込みを楽しみにお待ちしています!
詳細・お申込みは、MENUのページからお願いいたします。
今日は、久々に暖かいハーブティーを飲みました。このところの暑さで、ずーっと冷たいものばかり飲んでいたのに、ふと暖かいのにしよう~と思ったのです。
そして、暖かいハーブティーを飲みながら「秋が来た」と感じました。
千葉は、今日は少し涼しかったようで、開け放った窓からは虫の音が聞こえてきます。昨日は見れなかったお月様は、十六夜の月とお名前を変えて、夜空に光っています。
なんだか暑さとともに駆け抜けた感のある8月。まだ終わってはいませんが、少しペースダウンしたい気分です。
昨日出かけた先でも、人はいるのに、なんとなく静けさを感じました。やはり、夏バテ!?
そう言えば、ブログやフェイスブックからも、そんな匂いがしてきているのは気のせいでしょうか。
明後日の準備をしていて、私たちはいろんな波の中で生きているんだなと改めて思っています。昨年騒がれたマヤ歴を使っていた古代マヤの人々は、他にもたくさんの暦を使っていたそうです。
カレンダー、時計、占い?なにかにひとつに合わせるのではなく、自分がいろんなリズムを持って生きていると思えれば、合わないひとつのことにとらわれずに、不安も心配もいらないことだと感じられそうです。
ああ、やっぱり秋がきましたね…。
こころよりすべてに感謝。つばき紀子
2013年8月22日