「ゆるし」夏の読書感想文 大募集!  

ライティング ヒーリング お知らせ

キーパーソン3人

こんばんは、つばきです。
お祝いパーティーの記事は昨日で終わり~のはずでしたが、ひとつ忘れていました!いえ、忘れていたわけではありませんが、ご紹介をするのを忘れていました^^;

この3枚の絵を描いてくれたのは、著書「ゆるし」の中にも出てくる、人生初のセミナーに一緒に参加していた『KAGUYA。』です。お互いに猫好きでもあり、つかず離れず、ずーっと仲良くしてもらっています。今回は、マンガ家である彼女に、お仕事としてイラストをお願いしました。このほかにもカードや看板のイラストも、快く引き受けてくれました。
このイラストとっても可愛いんですけど誰が描いたの?と何度も聞かれたので、ここでご紹介しておきます大の猫好きの彼女は、「ねこ絵日記」という日記を描いています。私も後で知ったのですが、パーティー前日から、いろいろとタイヘンだったようです^^;(KAGUYA。ありがとう~)

そして、二人とも、パーティー用のイラストの印刷を終えたら、プリンターが壊れました。お互いに、お互いのパワーの強さにおののきました(笑)。そんな『KAGUYA。』のブログ、肩のチカラを抜きたい方には、とってもおすすめです☆

 


 

さて、今日はもうひとつ、お知らせです!それは、今日のタイトルそのままズバリ!

「ゆるし」夏の読書感想文 大募集!

これは、「ゆるし」を担当してくださった編集者さんからのご提案なのですが、突然ひらめかれるのか、今日のお昼頃、急にまとまった企画です^^
BOOKのページにも掲載しましたが、この書籍に対する編集者さんの想い…本当にありがたいです。

私も、もう一度「ゆるし」を読みなおして、感想文書いてみようかな…。

実は、書籍プレゼントや「誕生日から読み解く数秘術プチ診断」の返信で、たくさんのご感想をいただいています。もう、本当にうれしくて、すべてちゃんと読ませていただいているのですが、なかなかお返事もできずじまい…。こちらのサイトにも、ご感想ページを設けたいと思っているのですが、なかなか進んでおりません^^;

で、この企画です!まずは、編集者さんの想いをお読みいただけるとうれしいです。

 


 

【あなたの「ゆるし」をお聞かせください by編集担当】
7月の晩、11時をすぎる深夜に、「ゆるし」の原稿を校正していて、「これはとても大きな仕事を抱えてしまった!」と、総毛だった記憶があります。
つばきさんの実体験⇒そして、ゆるしへと・・・
壮大なこころの成長と、親御さんとの絆、が結ばれゆく現実を原稿で見て、「すこしも手を抜けない、ミスが許されない」と思ったのです。 まさに、つばきさんの半生の想いが凝縮されていた原稿でした。 … そこで、「ゆるし」を買っていただいたみなさんから、みなさんの「親御さんとのゆるし」「親御さんへの気持ち」を感想にして、つばきさんへ聞かせて頂けませんでしょうか?
読者さんだけの、想い、 この本を読まれて思い出したこと。。  短い文章でもかまいません、上手な文でなくていいんです。 リアルで血の通った、想いの詰まった、ご自分だけの感想を、よろしれけば、つばきさんへお寄せいただければと思います。

 

想いを文字にすることは、自分にとっての深い癒しにつながります。あなたも、ぜひ、ここで書くことを自分に許してみてください。いただいたご感想は、大切に読ませていただきます。
みなさんからのご感想、お待ちしております。

ご感想は、こちらのフォームからお願いします。

こころよりすべてに感謝。つばき紀子

 

[`evernote` not found]

« »