気持ちを新たにする日
こんにちは、つばきです。5月になったかと思ったら、あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいました。これまでいろんな働き方を経験したけれど、お休みが始まるワクワク感と、お休みが終わるガッカリ感を味わえることは、結構いいもんだと思います。
さてさて、そんなゴールデンウィークのはじめは、ダンナさんとふたりでランチクルーズを満喫してきました。実は、昨年9月にお祝いしていただいた結婚パーティーで、みなさんからプレゼントされていたのです。しかし・・・、その豪華さにビビったわたし達は、なかなか日程を決められず、幹事さんから何度となく連絡をいただきながらも、先延ばしになっていました。
いろいろ考えた末、初めての結婚記念日に行かせてもらおう♡ということになり、記念日に近い日に予約を入れてもらい、かなりの緊張具合でクルーズ船に乗り込みました。
個室の貸し切りと聞いていましたが、10人以上は入れるお部屋に二人きり。しかも専用デッキまで付いてる。とてもとても二人だけではもったいなくて、みなさんもお誘いしたかったです^^
わたし達専属でお世話をしてくれたスタッフの女性も、程よい対応ですごくいい感じ。お料理もとっても美味しくて、「時々は、こういうところにも来ないとね~」と言うダンナさんのひとことは、録音しておけば良かったかな(^^)
そんなやり取りとお料理を楽しんでいると、ドレスアップした女性が入ってきて、なんと!サックスとピアノの生演奏をしてくださるのだと。「お二人のために・・・」と、おしりがモゾモゾしてしまう言葉にちょっぴり照れながらも、素敵な音色にウルっときてしまいました。
こ・・・こんな演出があったなんて・・・とホッとしていると、またまたひとりの女性が入ってきて、プレゼントをいただきました。さらに・・・、「よろしければ~?」と、バルーンアートとカードマジックを見せていただき、「え?え?え????こんなの聞いてないよ~」と思いながらも、とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
本当に、すっかりご無沙汰で、遅ればせながらで、しかも自分のブログでのお礼で申し訳ないのですが、ランチクルーズをプレゼントしてくださったみなさま!とてもとても素敵なプレゼントをありがとうございました!(ブログでお伝えできない方々にも、ありがとう念を送ります!笑)
暦は、いち年365日。年号が違っても、同じ月日がめぐってくることで、記念日という概念も成立するんですよね。誕生日は、もう50回近く経験しているので、記念日という意識はだいぶ薄れていますが、はじめての結婚記念日は、記念日が「気持ちを新たにする日」なんだなと実感しました。
出会えてよかった。ご縁をいただけてよかった。今日も一緒に居られてよかった。
いままでありがとう。これからもよろしくね♡
って、出会ってからやっと四季をひと巡りしたふたりの日々の生活は、まだまだいろんなことがあるけれど、立ち止まって振り返って前を向ける、そんな日があることは本当にいいなぁと思う。そして、同じ立場で記念日を一緒に喜べるひとがいるってことは、なんとも格別なことなんだとわかりました。
さて、二回目の記念日には、なにを思うのやら・・・(笑)。
こころよりすべてに感謝。つばき紀子
2015年5月8日