はづきさんのThe Liveに行ってきました!

日々のこと

shoseki

今日は、表参道で打ち合わせをしたあと、はづき虹映さんの『貯めなくたって大丈夫!』
出版記念セミナー「The Live
」に行ってきました。

はづきさんとの出会いは、著書『ゆるし』にもたっぷり書かせていただきましたが、私はフツーに
セミナーのいち受講生でした。

本当に、フツーにです。

そして、東京でセミナーがあるたびに、足しげく通って、顔を覚えてもらえるようになって、受付をお願いされるようになって、気がつけば、一緒にお仕事をさせていただいていました。

そんなはづきさんの元を昨年離れ、今日は、久々のセミナー参加でした。

しばらくの間は、あちら側(スタッフ)に居たので、純粋に参加者としてお話をお聞きするのは、本当に何年ぶりだったのかな・・・。

最初は、なんだか、ちょっとドキドキしながら、お話をお聞きしていました。

でも、すぐに、いつものはづきさんのペースに巻きこまれ、あっという間のお時間でした。

ずーっと一方的にお話しするのではなくて、ちょうどいいタイミングで?ワークが入り、集中力を欠かずにお話しを聞けたと思います。

ワポの前でお話しするはづきさんも、とっても素敵でした。
と言いつつ、写メ忘れてるし)


今日、6/29は、父の命日。

そんな日に、ある意味「つばき紀子」の育ての親?であるはづきさんのお話しを、純粋に参加者としてお聞きすることになり、

さらには、今日は、私の初の著書『ゆるし』の発売日が重なったのです。

そして、「魔法の習慣 ひめくりカレンダー」では、29日は、「両親に感謝を伝える」日。

お父さん、お母さん、
私をこの世に誕生させてくださって
ありがとうございます!!!

今日は声を大にして、言いたいと思います。

先ほど、父の好物だった肉(ステーキ)を仏壇にお供えしました。
仏壇に肉って・・・似合わない。
早々に、私が頂きました。

明日は、実家に残っている荷物を運び出して、引き渡し準備完了です。

怒涛の6月でしたが、きっちり最終日で終われそうで良かったです。
来月は、少し休みたいかな・・・。

 

[`evernote` not found]

« »