海外逃亡!?神々の国へ行ってきます^^
こんばんは~、つばきです。昨日、今日はちょっと暖かくて気持ちも緩みました。
で、スギ花粉も飛びましたね^^; マスクが手放せない季節の到来です。
どうやら、PM2.5もワンサカ飛んでいるようなので……
明日から海外逃亡します!(^^)/
昨年の9月~10月にかけて、人生初のひとり海外旅行で、メキシコに行きました。
メキシコに行きたかった理由は、太陽のピラミッドに登りたかったから!
頂上にある、エネルギーポイントと言われているところに立ってみたかったんです。
その模様の日記はコレです。
いろいろあったメキシコ旅行でしたが、今となっては…、やっぱりスゴイですわ、
太陽のピラミッドさまさま^^;
お礼参り?に、また行かなくっちゃ!(わかる方だけわかってください 笑)。
そして、そのメキシコ旅行で仲良くなった友人のお誘いで、明日からカンボジアのアンコールワットに行ってきます(^^)/
わたし、日本の蒸し暑さはあまり好きではないけれど、東南アジアは大好きなんです。
あのムッとした湿り気のある空気、雑多な雰囲気、やる気のない?人びと(笑)、美味しいゴハン。
そして、とても身近に感じられる神々の存在と、祈りの習慣。
スピリチュアルとか目に見えない世界を意識する前から、好きだったんですね~やっぱり^^;
もともと、次にアジアに行くならカンボジアかベトナムがいいな~なんて思っていたのですが、
このタイミングでカンボジアのアンコールワットに行くことになるとは~って感じです。
アンコールワットを含む周辺の遺跡群は、ヒンドゥー教と仏教の遺跡。
インドの神様と仏教の神様がワンサカいらっしゃる模様^^;
最近、ご縁があって、ちょっとかじりはじめたアーユルヴェーダはインドの生命科学。
そして、先月学んだヒーリングは、アバラキテシャバラ(観音菩薩)さまが関係しているらしい…。
ムム~っ、どちらの神様もいらっしゃるとは、な、なんですか!?
(と、ひとり勝手に興奮しています 苦笑)
思えば、メキシコは「宇宙(宇宙人)」だったな~と感じています。
そうなると、カンボジアはめっちゃ「神々」です。
このあたり、まったく意識的に行動していないところが残念^^;なのですが、
メキシコ旅行の時のように、イタイ地雷を踏まないように気をつけます。
(カンボジアでは、冗談にならないって^^;)
あす出国して、3/3のひな祭りの日に帰国します。
メールでのお問い合わせ、お申込みのお返事は、帰国後になりますので、
よろしくお願いいたします^^
では、、、行ってまいりまーす(^_-)-☆
こころよりすべてに感謝。つばき紀子
2014年2月26日