そんな季節…

日々のこと ご感想

PN

こんばんは~、つばきです。
今日は日曜日。日曜日のこの時間にPCに向かうのは久々ですが、今度の土曜日は、
もう3月ですね。…やっと、2月が終わります(苦笑)。

 


 

やっと、2月が終わる…、そうなんです。わたしは一年の中で、2月がいちばん苦手。
寒いからと言うのも大きな理由ですが、両親がそろって入院し、テンヤワンヤだった記憶が大きいのかなと思っています。

2月には、節分・立春というエネルギーの大きな節目があるので、わたしだけでなく、不調や不安定さを感じているひとも多いみたいですね。

そんな風に、漠然と2月は凹むな~と感じていたら、アーユルヴェーダ的に言っても、寒い時期に不安を感じるのは当たり前なのだそうです。

まだまだ勉強中ですが、「土・水・火・風・空」の5つの元素で、すべてのものを理解するアーユルヴェーダでは、秋~冬は「風と空」の季節。

 


 

寒くて、乾燥していて、動きがあるので、落ち着かないんですね。個々の体質との兼ね合いもありますけど、誰にとってもこの季節は、「風と空」の影響を受けるので、お肌は乾燥するし、気持ちも落ち着かない。こころもカサカサになりやすいんだそうです。

これを聞いた時、「なーんだ、そんな季節だから仕方ないんだ~」と、ちょと気が楽になりました。

そして、もちろん、だからこうしたら楽に過ごせるよ~と言う知恵が満載なのが、アーユルヴェーダなんですけどね。

暖かくて湿り気の多いもの…、お鍋はやっぱり冬にはピッタリなんです^^

わたしは2月がいちばん苦手…って書きましたけど、不安になりやすい季節とわかれば、ちょっとでも和らぐ方法がわかれば、記憶による苦手意識も薄らいでいきそうです。

 


 

そんな季節ですが、先日、個人セッションを受けてくださった愛理さんが、ご感想をブログに書いてくださいました!

愛理さんは、誕生数秘学やレイキ、アロマのセッションを埼玉でされています。

約1年ぶりの再会だったのですが、まあ、いろんなことが見事にシンクロしていて驚きました。
「目の前の人は鏡」って言いますけど、本当に見事。

「フム~、と言うコトは、いま、やっぱり宇宙のサポートってすごいんですね!」って感じです。
(芸能関係がお好きな方は、わかるかな~。ね!あの人も、この人も! 笑)

と言うわけで、それぞれに、そんな季節…、みたいです(笑)。

 

こころよりすべてに感謝。つばき紀子

 

[`evernote` not found]

« »