カン・カン・カン~です(笑)

日々のこと

いずみさんのサロン4こんにちは、つばきです。冬至に向かってすっかり日が短くなって、なんだかサミシイです。
やっぱり、暖かくて明るいのが好き♪でも、この世界はバランスだから、寒くて暗いのも必要…なんですよね…、はーい^^;

昨日は、とってもご無沙汰していたお友達のサロンにおじゃましてきました。
「半歩先行く未来派コーチ」の西山いずみさんとは、二年半ほど前にセミナーでご一緒したのがご縁。4回のセミナーの期間中に3.11の震災があったことも、すっかり忘れていました。

いずみさんが何をされているか…、うーん、うまく説明できないのですが、基本的にはコーチングを学ばれてお仕事にされている方です。

そして、見える世界も見えない世界も、当たり前に大切にされているバランスのよい方。

 


 

コーチングに関しては、個人的に強引さを感じているので(勘違いだと思いますけど^^;)、ちょっと一線を引いてしまいます。いずみさんと初めてお会いした時も、コーチングとお聞きして、ちょっと警戒?していたと思います(苦笑)。

でも、なぜかとっても自然体で、笑顔がチャーミングでここち良い。すぐにそんな印象に代わっていたことを覚えています。

セミナー期間中はほとんど個人的なお話も出来ず、終わった時には「またお会いしましょう!」とお約束をしたものの、二年半もの時間が過ぎてしまいました。久々に連絡を取り合った時、本当にお会いできるのかな?なんて思ったほど^^;

でも、サロンにお伺いする日もサクッと決まり、久々の再会。初めはちょっと緊張したけれど、あの自然体でチャーミングないずみさんは、ちっとも変っていませんでした。うれしかった~♪
(もちろん、パワーアップしてましたけど^^)

 


 

わたしがいずみさんの好きなところは、自分の感覚をとっても大切にしているところ。ご自身のブログで、「勘・感・環~カン・カン・カン~のいずみです♪」と自己紹介しているとおりで、そこはまったくブレがないんです。

でも、聞く耳を持たないというのではなく、いろんなことをご存じです。これは、昨日お話ししていてる中で、またいずみさんを好きになってしまったことなんですけど、彼女が伝えているコトは、教わったことではなくて、自分がやったことだと言うんです。

「だから、難しいことはなんにも知らないの…」と、かなりご謙遜だとは思うけれど、確かに小難しい理論や理屈が先にはない感じなのです。なんて言うんだろう…たぶん、その本来の良さを理屈ではなくまさにカンで得ているんでしょうね。

だから、いろんなお話しを聞いていても、とても気持ちいいんです。

 


 

昨日は、めちゃ素敵なお部屋で、美味しいお茶をサーブしていただきながら、4時間くらいしゃべりまくり。この家具、とってもさわり心地が良くて、何度もすりすりしちゃいました^^;

いずみさんのサロン

生まれ育った環境も、現在の環境もまったく違う二人なのに、「あれ、ヘンだよね~」とか、「これから先は、こうだよね~」という感覚が似ていることがとても心地よくて、すごく安心して話している自分がそこには居ました。

 


 

今のわたしにとって、いずみさんのお仕事スタイルはとても素敵で理想的。まったく足元にも及びませんが、またひとつ、未来の自分のカケラが観えた気がしてうれしかったです。
いずみさん、ありがとう~♡

先日のsakuracoさんに続き、「本ものさん発見!」(←これ実は趣味なんです^^;)に興奮した昨日でしたが、わたしの言葉では説明しきれないので、ぜひいずみさんのブログをチェックしてみてくださいね!

昨日の帰り、わたしは電車の中でグッタリ。しゃべり過ぎと言うより、エネルギーセッションを受けた後みたいで、ボーっ。本も読めずに、ひたすら寝ていました。いずみさんは潜在意識がかなり動いたんでしょう~と言っていましたが、ちゃんとセッションを受けたら、どうなるんだろう…^^;

それにしても、楽しい一日でした。

 

こころよりすべてに感謝。つばき紀子

 

 

 

[`evernote` not found]

« »