私の知らないこと
昨日は、梅雨の中休みなのか、とってもすっきりしたお天気でしたね。
そんな中、愛猫ショーちゃんのアレをしたり、実家の仏壇をお寺に持っていく作業をしました。
朝からいろいろと段取りしていたのですが、兄の遅刻にはじまり不意の来客があったり、目に見えない存在のいたずら!?的なコトが起こったりと、またまたネタ満載?な日でした(笑)。
兄に手渡そうと思ってい持っていた本は、またまた違う方の手に渡りました。
渡した相手は、母方の従姉。
先日は、父方の従姉に渡して、早々に感想をもらいました。
母方の従姉は、私以上に母を慕っていて、きっと深いご縁がある二人なんだろうと思っていました。
従姉とは実家で別れて、私と兄は仏壇とともにお寺に向かいました。
その途中で、メールが入り、「一気に読みました・・・」と。
えっ!?もう読んでくれたの?
そこには、従姉のいろんな思いも書いてあって、ちょっとビックリしました。
従姉たちの中では、いちばん年少の私。
そんなことがあったんだ・・・と、私の知らないことが書いてありました。
当たり前ですけど、この「ゆるし」は、私の観たものを書いた本です。
だから、ウソは一切ありませんが、私の知らなかったこと、勘違いしていることは、きっとたくさんあるんだろうなとも思いました。
そして、その従姉からは、「本の内容は、びっくりするぐらい、私の考えてと似ています」
という言葉もいただきました。
従姉と会うのは、数年ぶりだったのですが、とても素敵な時間をいただけました。
目にみえない存在をひしひしと感じている6月です・・・。
2013年6月28日